北海道マラソン2017【準備編】

去年から、今年の北海道マラソンを完走するってのが

ランの大目標で、洞爺湖ラソンのサブ4.5ってのも

北海道マラソンの完走を見据えた目標であった。

 

そんな北海道マラソンにむけての日々をまとめる。

 

洞爺湖ラソン直前から患った気管支炎(痰と激しい咳)は

ラソンを終わってもなかなか好転せず

5月21日の洞爺湖ラソンからほぼ1か月はランを休んで回復に努めた。

全快とまではいかなかったもの

北海道マラソンから逆算して3か月前には準備を始めないといけないと

6月17日からラン再開。

それから週1ペースで20kmちょいラン。

 

北海道マラソン特有の厳しい暑さの対策に

最高気温30℃の条件で昼間を狙って

7月8日札幌-北広島サイクリングロードを30kmラン。

 

7月23日には札幌ドームリレーマラソンコンサドーレ応援仲間と参加したが

これがいいスピード練習になった印象で

これ以降、普段のランのペースもいい感じなってきた。

 

8月5日に30kmラン以降は距離をだんだん短くし調整期間とした。

 

調整のペースや走った距離はほぼ洞爺湖ラソンと同じ感じ。

ただ平日の体幹トレーニングはちとサボることが多かったかな。

 

服装に関しては

洞爺湖がレプリカユニフォームだったのに対し

今回はよりランシャツに素材の近いロッソネロTシャツ(よく言うプロコンシャツ)

を着用することにした。

レプリカはやや生地も暑い感じがするので)

背番号は18、タイのメッシことチャナティップ・モデル。

 

洞爺湖の時に着用した、長袖のコンフィットシャツやロングのコンフィットタイツは今回はやめておいて

ふくらはぎのみのカーフタイツ(ザムストのLC-1)をつけることにした。

 

ポーチには

・エネルギージェル

10km用 アミノバイタルパーフェクトエネルギー

20km用 グリコワンセコンドCCDクリアレモン

30km用 ショッツグリーンプラム味

36km用 ザバスピットインエネルギージェル栄養ドリンク味の4つ(ほぼ洞爺湖と同じ)

・折り返し頃用にBCAA顆粒

・森永のラムネ(いわゆる駄菓子屋に売ってるやつ。ブドウ糖をとりつつオヤツ感覚)

カバヤの塩分チャージタブレット洞爺湖は塩熱サプリにしたけど、こっちのほうがおいしいから)

スポーツようかんプラス(まず食べることはないと思うけど保険のつもりで)

そんな感じです。

あと、自分はちゃんとしたランニングウォッチを持っておらず

普段からペース管理とかはRUNTASTICっていうスマホのランニングアプリを利用しており

(音声で1kmごとのペースを教えてくれる)

そんなこともあってスマホとイヤホンも持参します。

 

27日の最高気温の予報は26~27℃くらいのようで

えげつない暑さにはならなさそうだけど

前出の30℃でのランの際に

とにかく体の熱が放出しきれなくてしんどくなる感覚

そしてそれは水をかぶったりするとさっと回復することを体感したので

中盤からは2.5㎞ごとにある給水でガンガン水をかぶって行くつもりです。

大雑把に1km6分ペースでいければ、15分毎に給水できるという考えで乗り切るつもりです。

 

想定ペースは

まずはスタートがFブロックなのでロスタイムを8分と想定

最初の5kmを混雑も考慮して6分30秒

それ以降は普段のペースよりやや控えめに6分10秒(イメージは6分から6分10秒の間)

30km以降を疲労を考慮して6分30秒(もちろん給水のロスを含めて)

そんな感じで4時間33分。

もちろん今回は初めての北海道マラソンなので

自己ベスト(洞爺湖のネット4時間23分9秒)の更新とかは全く考えず、完走を最大&唯一の目標として走る所存です!