北海道マラソン2019完走記【集いし赤黒の同志達、Jの仲間達】

北海道マラソン2019、完走しました!

ただ、今回はマラソン本番と同じくらい残しとかないといけないことがあり

まずはそちらから。

 

 

Jリーグ北海道マラソン支部・記念撮影会 

2年前の北海道マラソンの際に

プロサポーター・村上アシシさん主催でコンサドーレユニランナーでのスタート前の記念撮影会が行われて、自分もそれに参加したんです。

スタート前の景気付けというか、皆で気合いを入れて楽しかったんですよねぇ。

あと、北海道マラソンにはコンサドーレユニランナーさんが多く参加されてますが、これが一同に集まると壮観で。

 

去年はアシシさん始め、声を上げる人はおらず

そして今年。

アシシさんはイクメンパパとなり、今年も参加される様子もなさそうで、

他にそのような声も聞こえてこず

あの楽しさを再び味わうには自分が声を上げるしかないのではと、思い切ってツイートしたのがこれ。

 ありがたいことに独り言のようなツイートにもかかわらず

いくつかのリアクションを頂き

本番まで1週間を切ったあたりに、本格的に告知ツイートを行いました。

元々、コンサドーレユニランナーさんのみで行おうと思っていたのですが

Jリーグの他のクラブのユニランナーさんにも門戸を広げてはとのご忠告があったので

そうさせてもらいました。

あと全国各地のマラソン大会で同じようにJクラブユニランナーで集まる

Jリーグ○○支部」なんてムーブもあるようで

そちらにも乗らせてもらい「Jリーグ北海道マラソン支部」も勝手に名乗らせてもらいました。

このツイートで13名の参加表明を頂きそれなりには格好になるかなと思いながら当日。

集合時間を8時10分としていたので

7時50分ごろには集合場所の大通西6丁目のステージ横・開拓記念碑前に。

集合時間が近づくにつれ、どんどんユニランナーさんが。

結構な大事になったかもとちょっと感動しておりました。

霧雨が降る状況でしたので集合時間になった瞬間すぐ

ユニランナーさんの大きな輪に向かって

「おはようございます!お声掛けをさせていただいたわたらせばしです!」と

簡単に自己紹介。

ステージのほうに移動を促し、急いで記念撮影に移りました。

「札幌サポが多いので他サポさんには申し訳ないですが写真撮影の掛け声は『目指せ、完走!&ACL』でお願いします!」

いやー、記念撮影の掛け声、ぜんぜん考えてなかったんですよね。

札幌サポ以外の参加者さんにはほんと申し訳なく。

たぶん、参加者は56名。

当然、コンサドーレユニランナーさんが大半でしたが

他にもFC東京、浦和、磐田、神戸、千葉、盛岡、YSCC横浜、ノルディーア

ユニランナーさんに参加いただきました。

(抜けがあったらすみません)

写真撮影を終え、最後に「We are Sapporo」コールして(やはり他サポさんに申し訳なし)、皆さんスタートまでの準備もあるでしょうしサクッと解散しました。

個人的にはやはりスタート前に気合がドーンと入ってよかったのですが

どうだったんでしょう?

ただ、リアクションの数は凄く、RT数、いいね数、たぶん過去最高でした。

また来年やりたいなぁとは思っているのですが

河合CRCとか、吉原宏太さんとか巻き込みたいなぁとひそかな野望w

 

北海道マラソン2018 洞爺湖ラソン2019

 

で、ここからは北海道マラソン2019本番と行きたいのですが

このブログに記するのもサボっていた

去年の北海道マラソン、そして今年の洞爺湖ラソンについて簡単に。

f:id:wataraseconsa:20190831054539p:plain

北海道マラソン2018 洞爺湖ラソン2019タイム

去年の北海道マラソン、前日の土曜まで数日連続で立ちっぱなしの足腰には辛い仕事をしており、それの影響も大きくあってか36km地点で待っていた奥さん・娘からエネルギージェルをもらおうと立ち止まった瞬間、両太もも前がバチーンと攣ってその場に座り込んでしまったんですよね。時間は今となってはわからないけどたぶん3分程度。35km以降はkm6分ペースは越えていたと思われるので、もし攣っていなかったらサブ4を達成していたか。ほんと微妙なとこです。

そして、今年の洞爺湖ラソン。現状の自己ベストです。洞爺湖ラソンおなじみの中間点を過ぎたあたりからの財田の往復6kmの上り下りまでにしっかりタイムの貯金を作って、終盤の落ち込みをほぼkm6分にまとめ、想定に近いレースができました。あと、この大会は洞爺湖町ふるさと納税クラウドファンディングを利用して参加しました。3万円の寄付で大会参加費+駐車場利用権(更衣室・荷物預かりなどの洞爺湖文化センター横)がもらえました。来年28000円は住民税等の還付があるので実質2000円でこれはお得!特に駐車場はスタート地点にも近く、便利でしたね。

 

練習と直前調整

 

で、やっと北海道マラソン本番。

でもまずは、本番までの調整。

自分の基本は真鍋未央著「週1回のランニングでマラソンは完走できる」

に書いてあることを走り始めた3年前からずっとそのままやっている感じです。

週1回、週末に10~20kmのペース走。

違うのは、この本は「練習は20kmまでで」とあるところを自分は本番1か月前に30km走を行うくらいです。

ただ、今回の北海道マラソンに向けての調整もあまり順調だったとは言えず

f:id:wataraseconsa:20190831061833p:plain

6週間前に風邪をひいて練習お休み、3週間前に足底筋膜炎っぽくなって大事を取って練習お休み。そんな感じでした。

暑さ対策も白石~北広島のサイクリングロードで30km走をやった7月27日が30℃越えだったくらいで、あとは比較的涼しい朝はやめの練習が多かったかなぁ。その30km走がとてもしんどく、終盤は休み休みで最後は連続して500mも走れない体たらくでした。

洞爺湖ラソン後の月間の走行距離は

6月61㎞ 7月70㎞ 8月45km(北海道マラソンまで)です。

ウェア・シューズ・持ち物

 

ウェア関係は

上・ロッソネロTシャツ

f:id:wataraseconsa:20190831063603p:plain

これの一昨年のやつ。レプリカユニフォームと違ってスポンサーロゴがワッペン加工ではなく、すべて生地に印刷済みで、生地自体も普通のランニングシャツっぽくてさらっとした感じでコンサドーレサポランナーにはおススメです。自分のは背番号が18のチャナティップモデルです。

あと首にコンサドーレの日本手ぬぐいを巻いてました。

顔に汗をかいたらそれで拭けるし(汗が目に入ると痛いので)、

給水所の水を浸して首に巻けば頸動脈を冷やすこともできるのでお気に入りなんですが

そんなことしている人あまり見かけたことないですね。

キャップはアンダーアーマーのランニング用っぽい白で薄手のやつ。ほんとはkappaで揃えたいんだけど、kappaのランニングのやつって見たことないし、自分カッパのカータン(ママと遊ぼうピンポンパンの)と同じ位に頭がでかいんでなかなか合う帽子ないんですよ。

f:id:wataraseconsa:20190831132315j:image

下・kappaのハーフパンツ(たぶん本来サッカー用なのでやや丈は長め)

+ZAMSTのカーフタイツ(ゲーター)+TIGORAのコンプレッションハーフタイツ(見た目はスパッツみたいな感じ)

ハーフタイツは去年の太もも攣りの対策として今回初使用だったが、効果はどうなんでしょうねぇ。攣らなかったからあったのかも程度。あと、自分は元々おなかの締め付けに弱く、これを履いているとその点ではしんどかったですね。

シューズ・ミズノのウェーブエアロ16

一昨年はアシックスのGTニューヨーク5、去年がミズノのウェーブライダー21とクッション性の高い厚底の初心者向けのを履いていたんですが、サブ4も達成したんだからとやや薄底でより軽量な中級者向けに変えてみたんですよ。ただ、前出の2足に比べると足をしっかり包んでくれる感触は弱く、薄底なので走り始めは堅い路面を足裏でガツンと感じるというか。走り始めれば、そんな違和感は薄れるんですけどね。シューズの軽さが足の疲れを軽減ししっかりとタイムに直結しているのか、そこにしっかりとした実感があれば引き続きこれでもいいのですが。やはり足をしっかりとホールドしてくれる初心者向けの安心感は捨てがたく、来年以降は再び初心者向けに戻ることも含めてシューズ選びは考えるつもりです。

持ち物

エネルギージェルは3つ。15kmはおいしさ重視のアミノバイタルパーフェクトエネルギー。25kmと35kmは洞爺湖ラソンで初めて食して味含めてなかなか良かったマグオンのグレープフルーツとレモンをそれぞれ。(35kmのレモンはカフェイン入り)これらは道中で応援してくれてる奥さんと娘からもらう作戦。

f:id:wataraseconsa:20190831090843p:plain

スーパーヴァームゼリーとメイタン2RUNはスタート1時間前に

あと、塩熱サプリ、ブドウ糖摂取用にラムネ、BCAA補給にメダリストアミノダイレクト5500、保険の意味合いでコムレケアゼリーをFlip Beltに入れて走りました。

レース戦略

1週間~10日前ごろの予報では北海道マラソン当日25日の予想気温は22℃くらいから30℃までと予報がバラバラで、

30℃近くになったら暑さ対策もあまりできていなかったこともあり完走目標にファンランに徹するかと思っていたのですが

当日が近づくにつれ、涼しいとの予報で固まってきたので

北海道マラソンでこんなチャンスを逃す手はないとサブ4狙いに決めました。

見ることはほとんどないけどお守り代わりに設定のタイム表を作って

それを持って走っていますが、今回はこんな感じ。

f:id:wataraseconsa:20190831091434p:plain

 30㎞までは㎞5分30秒をキープ。それを越えタイムが落ちてくる30㎞以降は㎞6分から6分10秒で耐えきる。そんな感じで。

ただ、事前の練習ペースを考えると5分30秒でそこまで引っ張っていけるか

未知数な感じでもありました。ほぼ、出たとこ勝負!

いよいよ当日

ラソン前夜はいつも緊張でしっかりと睡眠時間を確保できないのですが

今年の洞爺湖ラソンから、前夜に「ネルノダ」(エンケンさんがCMしてるやつ)を飲むことにしています。

前日が札幌ドームでのFC東京戦で朝早かったので、寝不足だったこともあり7時間程度は寝れました。

5時に本格的に起きて24時間テレビを見つつ準備

いつもの「熱めのシャワー」「足、脇、股間にワセリン塗りこみ」「乳首をテーピングテープでガード」をやって、マラソン当日の朝食定番のいなりずし6個を食す。

あとは前日夜からウォーターローディングに経口保水液OS-1を口に。

6時に家を出発、地下鉄大谷地駅そばの駐車場に車を止めて

そこからは地下鉄東西線で大通へ。

大通公園に到着するも天気は霧雨。

屋根のあるところで奥さんと娘には待機してもらって

自分は西4丁目の更衣室で最終的な着替え。

しかしこの更衣室が雨の日は問題で、そもそもテントを囲って下はブルーシートといった感じで更衣室に入った時に下が濡れていて靴下を濡らしてしまった。

ここで着替えを済ませ、鼻腔拡張テープブリーツライト(それのバネの強めなエクストラってのを使ってます)、メガネにはダイソーで買った跳ね上げ式のメガネにつけるサングラスを。荷物、持ち物を確認したら荷物を預けます。

そんな感じで冒頭に書いた記念撮影のために西6丁目に移動して

今回初マラソンにチャレンジするコンサ応援仲間のたけちゃんと合流。

撮影会参加者を待ちつつ、スーパーヴァームゼリー、メイタン2RUN、バナナ1本で最後の食事。

記念撮影を済ませ、気合が入ったところで再びDゼッケンのスタート地点の西4丁目に再び移動し、奥さん・娘と待機し始めたのが8時20分ごろだったかなぁ。

記念撮影の様子をツイッターにあげ、しばらくスタートまで待機。

この待機の時間が嫌なんだよなぁ。まな板の上の鯉状態で、早くは走らせてくれー!そんな心境。

ゼッケン上部に〇口観光ってのは嫌だったな、我が家はトーホウリゾート様一択!下部はよつ葉さん。飲むヨーグルトうまいです。

娘も待ちくたびれたのでスタート前に奥さんと離脱。応援ポイントのJR新川駅に移動しました。(往路で15㎞、復路で36㎞あたり)

スタート!

 

そんなこんなでスタート!

さすがにDブロックはロスタイムも少ないです。

道中はイヤホンを耳にしてマラソン用に作っているプレイリストを聞いていますが

今回からGLAYの「ロングラン」をプレイリストの1番目に追加しました。

去年、一昨年の北海道マラソン公式テーマソングです。いい曲です。

スタート時に一旦は上がった雨も、降ったりやんだりを続け

一番ひどかったのは12.13㎞あたりの石山通だったでしょうか。

ここら辺は普通に本降りでした。

ウェアが濡れるのはそう問題ではないものの

何が困るって、道路に水たまりが結構あって

そこ足を突っ込むと靴、靴下は完全に水を含んでしまうことでしたね

まだ序盤なので後々の靴擦れが心配でした。

涼しいなりに雨の止む時間帯は額に汗もそれなりにかいてましたので

給水はこまめにとるようにしていました。

あと塩熱サプリもちょこちょこと。

あと序盤のポイントとしては、スタートからちょっと尿意があるようなきがしてたんですよね。

走り出した瞬間から、トイレ行っといたらよかったって。

「緊張からくるトイレに行きたいような気がするだけ」のような気もしましたが。

沿道にあるトイレにどうしても駈け込まないといけないって感じではなかったので

そのまま走っていましたが

普段よく読んでいる金哲彦著「マラソンレース必勝法42」に

雨のレースは走りながら小便をするテクニックも紹介されていたことを思い出して

実践してみるか思ったりもしたが、人間として何か大事なものを失ってしまうような

気がしてさすがにやめておいた。(レース中盤には尿意もそんなに感じなくなった)

15㎞過ぎに、奥さん・娘がいてくれたんで

最初のエネルギージェル「アミノバイタルパーフェクトエネルギー」をもらって水を飲ませてもらう。

ポカリも用意してもらっていたので「水だけでいいよ」という意味で

「これだけでいいよ」と声をかけてその場を走り去った。

しかしある程度走り過ぎてまずは最初のエネルギージェルを飲み干した瞬間に

25㎞用の「マグオン・グレープフルーツ味」を受け取ることを忘れていたことに気づく。

(のちに娘に聞いたら「これだけでいいよ」が25㎞用のエネルギージェルはいらないよと受け取られたみたい)

ちょっと困ったなと思ったが、ここは頭を切り替えて27㎞の給水・給食所の

石屋製菓様の「白いバウム」をその代りにすべく

それを楽しみに新川通をがんばろうと。

去年は新川通にコンサ応援仲間が2か所応援に来てくれたんだけど

残念ながら今回は不在でそんなこともあってかさすがに新川通は長く感じましたね。

新川通に限らずですが、今回も沿道にコンサドーレフラッグ持参・ユニ着用で

応援してくださった皆さんがほんと力になりました。ただただ感謝ですね。

この日の天気で警戒していたのは、雨よりも実は風でした。予報も北西からの風が5〜7m程度吹くとの予報で。

特に新川通の往路は向かい風を確かに関しましたね。走りにもそれなりに抵抗を感じるような。

ただ、往路が向かい風ということは復路は追い風ということで、今を我慢すれば折り返せば追い風になるとメンタル的には楽でしたね。

これが逆向きの風だったらメンタル的な負担が大きかったかも。

折り返し地点ででかいコーンをペチペチ叩いて

そして27㎞地点で白いバウムを何個ももらって口にして

さすがにうまいんだけど、ちょっと最後はのどが詰まる感じになっちゃった。

食べ過ぎに注意!

新川通の復路あたりから右足裏にちょっと違和感が。

靴の中で小石を踏んでいるようなピンポイントの痛み。

そこまでひどいものにならなかったけど。

(ゴール後に靴の脱いで分かったのは、ある意味靴擦れっぽい感じでした)

レース中のペース管理はスマホのアプリのRUNTASTICで行っていたのですが

洞爺湖ラソンあたりから実際の走行距離とのズレが気になりだし始め

今回も参考程度にしか頭に入れてませんでした。

ある意味、気分に任せて気持ちよく走っていた感じでしたが

25㎞を過ぎたあたりからさすがに太ももあたりと左側の股関節から腰のあたりに

痛さというかだるさを感じ始めましたね。

正直、札幌という街は中心部以外はそれほど土地勘がないので

中島公園から創成トンネルあたりは未だにどこ走ってるのかわかってないです)

新川通もどこがおしまいなのかわかってなく、いつになったら左に曲がるの?って思いながら走ってました。

36㎞過ぎで奥さん・娘から最後のエネルギージェル「マグオン・レモン味」を今度はちゃんともらって

その場で水で流し込みました。

以前は35㎞付近では同じカフェイン入りのジェルでも「ショッツ」ってやつを飲んでいたんですがこれがまたまずくて

「マグオン・レモン味」はなかなかいいですね。

(飲んでいないグレープフルーツ味は札幌マラソンにでも飲むかな)

37㎞を過ぎると「あと5㎞」のように残り距離の表示が始まります。

あまり意識しないものの、残り距離を仮に㎞6分としたらサブ4には何分余裕があると頭の中で計算する冷静さは終盤に残ってましたね。

北大のさわやかな木陰の中を通り抜け

赤れんが庁舎の前にいたエスポラーダのマスコット・リスポに

(北海道マラソンに挑戦していた)「小野寺監督は?」と聞くと

大きく後ろの方を指さしててちょっとおもしろかったり。

(小野寺監督、無事完走されたようでおめでとうございます)

大通公園に入り、沿道のドールズユースの子たちに手を振って

最後は首にかけていたコンサドーレ手ぬぐいを掲げてゴールしました。

ネットのサブ4は道中、時計を見ながら確信していましたが

グロスでもサブ4を達成。これは地味に嬉しかったなぁ。

ゴール手前でドールズユースと一緒にランナーの応援してた

ドールズトップチームのゆうなちゃん、ちばゆうちゃんに完走の報告して

西4丁目に移動し芝生にしゃがみ込み身体を休めているうちに

奥さんと娘が合流、初マラソンのたけちゃんも合流。

28.5㎞地点で関門に引っかかったけど、膝の状況とかを考えると大健闘!

みんなで大通西4ビルのイシヤショップで白い恋人ソフトクリームを食して

ほのか北広島店でひとっ風呂浴びて汗を流し

そこで食べたあんかけ焼きそばが身体に染みたなぁ。

 

 

レースペース考察

f:id:wataraseconsa:20190831125506p:plain

ペースの落ち込みが想定していた30㎞以降でなく25㎞以降から来たものの

それまでの貯金とその後の落ち込みを㎞5分45秒前後でまとめ

サブ4を達成できました。

RUNTASTICはほぼスタートからゴールまで1㎞毎に5秒ごと早く感知していたみたいですね。

距離的にいって20~30mは短くなっているっぽいなぁ。

 

レースを終えて

 

 

もともとフルマラソンを視野に入れた時の目標が

北海道マラソンを完走する」で

それをクリアした際の次の目標が

北海道マラソンでサブ4」

北海道マラソンらしくない涼しさに相当救われたものの

これも達成することができました。

さて、これで次のわかりやすい目標の設定が難しくなったけど

まずは自己ベストの更新となりますかね。

洞爺湖ラソン北海道マラソンの年2走が常になってましたが

娘の運動会とかぶる千歳JAL国際マラソン

娘の中学進学と共にかぶらなくなるので

洞爺湖から千歳JALに変えてもいいかなとは思ってます。

今年はあと札幌マラソンのハーフを残してますが。

(河合CRCが走るそうなので、また記念撮影するか!)